前説女優? | →2004年10月31日 |
今夜は帰らないゼ・・・と、言いたい夜 | →2004年10月29日 |
あたし、女なんです!!! | →2004年10月27日 |
お待たせしました、写真公開★ | →2004年10月16日 |
配役決定! | →2004年10月10日 |
・2003年3月〜2004年10月 |
前説女優? | →2004年10月31日(日) |
最終稽古日が終わりましたよぅ。 毎日を過ごした稽古場とお別れして、明日から小屋入りです。 本番は明後日からなんですけどね、明日は舞台セットを組んだり音響や照明のテストをしてもらったり、いわゆる 『仕込み』があるんです。 それから、『場当たり』。稽古場をビニールテープ(バミテと呼ぶ)でバミって、実際のセットを想定して稽古 を行ってきましたが、実物があるのとないのとでは大違いですからね。 実際、本番の舞台を使って、照明を入れたり音をだしたりして、確認作業を行います。 『ゲネプロ』は本番1日目に行います。 本番とまったく同じ様に行う、いわゆるリハーサルです。 黄金の羊に引き続き、今回も美術さんによる舞台セットは凄いです。 照明さんと音響さんも、魔法使いです。 自分の身体があって、衣装があって、メイクがあって、照明があって、音響があって、舞台があって、共演者が いる。 最高に幸せな瞬間がもうそこまで来てます。 文字通り、この瞬間のための2ヶ月。 そして、今回ほんとに大好きなお話なんです。 脚本があって、演出があって、『士気』の高ぶる仲間の空気がある。 10回公演です。 初舞台も10回公演でしたが、当時ダブルキャストだったので、実質上10回やるのは初めてになります。 頑張るぞっ。 小屋入り前最後の夜ですが、やることが鬼のようにあり、徹夜を避けたいので今夜の日記はここまで。 なんつって、もう3時半なんですけどね・・・(´-ω-`) あっ。 ちなみに、昨日は帰宅しました。 やることおわんなかったんですもん。 でも結局、体力の限界で何もせずに寝てしまいました。 だったら泊まればよかった健康ランド(笑)。 それから・・・初舞台から御覧の方は御存知だと思いますが、何故か毎回毎回流れで前説担当をしている私(笑)。 『黄金の羊』や『さよならの終わりに2001』で共演した大島克哉氏には『前説女優』なんて言われました。 何だソレって感じですけど、とりあえず貫いてみましょう。 今回も中西ひふみちゃんと前説をやります。 ギャル(笑)2人で一緒にやらない? という誘いにのってくれた、ノリのいい彼女に感謝。 あたしたち、芝居の一部で絡みがあるんです。 どこで絡むかは観てくださいな(*^0^*) それでは・・・。 新宿の街で一生懸命生きる『杉並まりも』、通称『ドルディ』を、見守ってやってください。 劇場でお逢いできるのを楽しみにしております! ページトップに戻る |
今夜は帰らないゼ・・・と、言いたい夜 | →2004年10月29日(金) |
集中稽古も2日が過ぎました。
集中稽古で使っている江戸川区の稽古場は、私のアパートからは随分とおい。 共演者の中には、稽古場の近くに住んでいる人も数名いて、そのお宅にお泊りして家に帰ってない人も結構いるみたいです。 電車に乗る時間って、ここまで時間に追われている日々の中ではとってももったいないですからねぇ。 私は、というと、毎晩電車で帰ってます。 先日、録音作業で新宿のカラオケボックスに籠もった日も、終電なくても新宿からタクりました。 27日まで使っていた稽古場はみな私のアパートから非常に近いところにありました。『クリスマスベッド』や、 『黄金の羊』の稽古中には、私のアパートもみんなが泊まりに来て溜まり場になったものです。 今回は、徹夜の集いに殆ど参加してない私。 更に部屋も荒れて人を呼べない私。 何故!? 毎度のことではあるけれど、今回は何故こんなにいっぱいいっぱいなのかしら。 いつも以上に時間の使い方が下手なのか、衣装の手直しなど無謀な作業が多いせいなのか。 今日も、おとなしく自宅でMDの編集作業をしています。 パソコンなど、家に置いてある機材を使った作業があるから帰宅せざるを得ないんですね。 今日はとうとう、稽古場にノートパソコンを持ち込んでしまいました。 もう、CDを自宅に持ち帰って翌日稽古場にもって行くというのんびり作業では間に合わない時期ですから。 ああ、ノートパソコンにしてよかった。 パソコンを買うとき、置く場所がないからノートにしました。 持ち歩く機会なんてそうそうないだろうから大きさにはこだわらないで、安くて長く持つものを友人に探して貰いました。 ところがどっこい、持ち歩く機会ありまくりです。 実家には母や弟、父の会社のパソコンが全部で2〜3台あったりしますが(今は弟が下宿先に1台持ってったので2台)、 それぞれ持ち主の使わない時間を見計らって使うのって結構難しい。タイミング合わないんです。 だいたいパソコンに触る時間ってみんな夜だから。 帰省の度に、パソコン持ち帰ってます。 今日も、帰りの電車の中で大塚大作氏と喋りながら資料を1枚作ってしまいました。 トータルで1時間10分も電車に乗っていると、資料作れたりしちゃうんですね。 新幹線の中でパソコンを開く、超多忙なビジネスマンの気分(笑)。 ミシンも、持ち歩いています。 ほんのちょっとの暇を活用しないとおっつかないんです。 あとね、徹夜が続くとね、電車の中でちょっと寝るだけで全然違います。 しかし、明日は家に帰らずに稽古場そばに泊まりたい。 稽古場のそばに健康ランドがあるんですよ! 行きたいなぁ。 最近ゆっくりお風呂はいる時間もないの。 そして、家の浴槽は組み立ててない家具が先週からつっこんであって(爆・だって置くとこないし組み立てる時間もない)、 洗い場でシャワーは浴びられるけど湯船にはつかれない状態。 だから、明日のお風呂の夢のために(笑)、今夜頑張ります★ミ やることフルスピードで終わらせるぞぅ! 稽古のほうは、だんだん糸が繋がってきた感じです。 明日は通し稽古が2回あります。 がんばるぞう。 ページトップに戻る |
あたし、女なんです!!! | →2004年10月27日(水) |
HOTROADが利用している稽古場の殆どが、私のアパートから歩いていける距離にあります。 最近自転車は利用してないですが、自転車を利用すればいけない稽古場はありません。 今回の公演の稽古で特別に利用している江戸川区の稽古場は別ですけどね。 ですから、今日電車に乗って稽古後新宿へ向かったのも久々でした。 今日は、ちょっと録音作業があったので、稽古後一部出演者に新宿に集合してもらったんです。 稽古後の電車の中、語る時間って結構好きなので、HOTROADの自主稽古の時は遠回りでも電車で帰ったり していました。 でも公演の稽古となると、遠回りする気力もなく大抵歩いて帰ってます。 電車に乗り込む前から、妙にホームにいる人たちが私たちをじろじろと見ているのに気づきました。 え? 私おかしい? ちょっと不安になったんですが、今日は昨日みたいに何かがずり下がっているということもなく(昨日のプライベート 日記参照)、私自身は別にいつもどおりでした。 でも、見られているんです。 確実に、みんなにじろじろ見られているんです。 ハッ。 私じゃなくて、見られているのはこの人では・・・? 私の隣には、ある人が立っていました。 今回、『笑猫亭』のママを演ずる、HOTROAD座長の高安さん。 バッチリメイクをして稽古に臨み、片付けの時間が短かったために化粧を落とさずにいた高安さん。 メイクしたままの高安さんと同じ電車で帰るのは初めてでした。 高安さん、メイクをすると話し口調までオカマなんです。 衣装のストッキングを脱ぎ忘れて、履いたままで、マニキュアは真っ赤。 「もう嫌よ、この荷物の多さ・・・。なんなのよ・・・」 おもむろに足を組みなおして座席に座る高安さん。 「高安さん、あっちの席の人たちがこっちをずっとみてますよ」 「あら、やだ、ばかね。頭悪いわ」 でも、不思議と一緒にいることは恥ずかしくありませんでした。 3年ほど前、大塚大作氏がドラッグクイーンをやったときは、子供の落書きのようなメイクもさながら、 メイクを落としてウィッグを外したあとの全剃りの眉ともみあげ、だいぶ落とし残しのある化粧から一緒にいるのが はばかられましたが(笑)、高安さんは結構場末だけど綺麗なオカマさんなんです。 大ちゃんみたいに自分でやらず、共演者の女の子にメイクをして貰っているからってのも大きいのでしょうが・・・。 新宿に着いた時、急に高安さんは私をじっと見ました。 「ねぇ、あたしと一緒にいたら貴女もオカマに見られるんじゃないかしら。喋んなきゃわかんないわよぉ、 オカマに限って(胸を)大きく作るモンよ。かわいそうね」 さも楽しそうにケラケラと笑いながらそんなことを言う高安さんと、ちっとも嬉しくない私。 心はまだだけど、身体はれっきとした女よッ! そんな事を言いたくなってしまいました。 さて。 明日から、集中稽古です。 江戸川区の稽古場に12時から22時まで。 いよいよです。 ページトップに戻る |
お待たせしました、写真公開★ | →2004年10月16日(土) |
ようやく、今夜は稽古日記を更新します! 写真たまってんですよねー。 そんなわけで、とりあえず写真一挙公開!! かなり小さく縮小してるので、見づらかったらごめんなさいm(_ _)m ![]() ![]() 右の写真の、向かって左が関屋洋一郎氏。『大河内練馬(おおこうちれんま)』こと、『ドルダム』役で、 今回わたしの恋人役となりますv 向かって右はおなじみ金子拓也氏。 ![]() ![]() 三太さん(森川竜太さん)のサイトの、写真人気投票ではダントツ1位(10月16日現在)のゐっちゃん。 かもし出すいやらしさ(?)が魅力です。 ![]() ![]() 左の写真では、拓さんの素敵な二の腕がバッチリ写ってます(注:那須は二の腕ふぇちです)。 ![]() ![]() 華奈ちゃんは私と同い年なんだぁ★ ![]() ![]() ゐっちゃんが演るナンバーワンホストは、何とも変態っぽく(笑)、かなりかわいかったです。 ねっちっこい(ねちっこい、とか、いやらしい、とか、そんな表現ばっかりでごめんなさい。ゐっちゃんの魅力を 他にどう表現したらいいのかわかんないの・笑) ゐっちゃんは大人の男なのに、たまに激しく可愛いんですよねぇ・・・。 ここから下の写真は、ダンスの稽古中に、ダンスシーンに出ないある役者さんが気がついたら撮ってた写真たちです(笑)。 さぁ、撮ってくれたのはだれかな? 全部みればわかります。 ![]() ![]() 右の写真は杉山健一さん。ナンバーワンホスト・基樹役です。 ![]() ![]() 今回のダンスの振り付けは、全部佳世ちゃんなのです。拓さんと手呂さん(手呂内康佑さん)もカッコイイじゃないですか! 右は、尾崎聡美ちゃんとおなじみ、HOTROADの大ちゃんです。聡美ちゃんも、ダンサーなのですv 普段ダンスを教えてるだけあって、教え方はとっても判りやすくて丁寧な聡美ちゃん。 ![]() ![]() 右の写真は、おなじみおじいちゃん(中山崇氏)と、ダンサーのチィチィ(斉藤千春ちゃん)です。 ![]() ![]() 右は、ヤクザ3人組。手呂さんと拓さんと、ぴかぴか(岡村光氏)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 右は、ダンス中の三太さんと私です。 ![]() ![]() 撮影者さんは、甲ちゃんと恋人役を演る筈なんだけどなー(笑)。 もうわかりました? 撮影したのはこの人です↓ ![]() ・・・・・・杉山さん。 いつの間にかわたしのカメラを持ち出して・・・こんなに沢山撮ってるとは思わなかったぜっ。 自分写しすぎだぜっ。 ちょっと面白かったから全部載っけちゃったぜっ。 今日、私、行きのバスの中に稽古着の下(ハーフパンツ)を忘れたんですよ。 稽古場着いてから気づきました。 ああ、もう、ホント私ってヤツは・・・・・・! と激しくがっくり。 だけど、嘆いていても仕方がない。 運悪く膝上丈のスカートを履いていたので、そのままでは稽古が出来ません。 何とかしなくては! 稽古場のそばには、コンビニしかありません。 探せば衣料品店も商店街とかにあるかもしれませんが、稽古が始まってしまう時間だったので 探す時間もありません。 コンビニには、Tシャツはあるけど、下は売ってないんですよね。 そう、パンツくらいしか。 仕方なく、男性用下着を・・・大きめのトランクスを買って稽古場に戻りました。 「あのー、大ちゃん、コレ大丈夫?」 トランクスに着替えた自分の姿を見せると、大ちゃんは無言で停止しました。 「華奈ちゃんに判断してもらおう。華奈ちゃん、那須のこの格好どう思いますか?」 大ちゃんに話をふられた華奈ちゃんは、私の姿をみて一瞬停止。 「・・・スカートを履いてください。」 華奈ちゃんにそう言われ、トランクスの上からスカートを履いて柔軟体操開始。 するとこんどはおっきーが私を見て停止。 私は開脚して上半身を前倒しようとしているところでした。 「ねぇ、大ちゃん、コレもちょっとどうなの・・・?」 言われて正面の鏡を見た私も、一瞬停止。 でも、他にどうしようもなかったんです。 他に方法が浮かばなかったんです。 タイツなら売ってましたけど、タイツだと下着透けちゃうんで・・・。あまり厚手のは売ってなかったし、スパッツも 売ってなかったしぃ・・・。 ボクサーブリーフよりはトランクスでしょう?? そこへ、神様が降臨しました。 「俺のハーフパンツ貸そうか?」 振り返ると、神様が――彼がそこにいました。 ![]() ・・・・・・杉山さん。 神様。 仏様。 いえ、杉山様・・・! あたい、今日のご恩は決して忘れません! 犬と呼んでください・・・! おかげさまで、今日の稽古は写真のように杉山様の黒いハーフパンツで、臨めました。 あやうく、掲載できない写真集になるところでした。 稽古着の下がないなんて、養成所1年目の第2週めの稽古の時以来ですよ。5年半ぶりですよ。 あってはならないことですよ。 今日は杉山様の写真を拝んでから寝ようっと(笑)。 本番まで、あと残すところ2週間強。 だいぶ、切羽詰まって参りました。 稽古場に流れる空気は、それでもまだ活力に満ちた緊張感です。 ぴりぴりしそうな局面もありましたが、本当に、いいメンバーが揃ったんだなぁって改めて思います。 杉山様だけじゃなくてね(笑)。 衣装の発注も済みました。 一部、到着が27日になってしまうものがあって・・・ぎりぎりでちょっと不安だけど。 今回の役は衣装を発表するとネタバレするから付帳は公開しない予定だったけど、付帳とまるで違う衣装になったので、 付帳のほうは公開してもへーきになりました。 でも、小さい画像でちょっとだけね(笑)。 ![]() ああ、早く衣装届かないかなー。 明日一部だけ届く予定なんですよね。 私は今回、杉並まりも(通称ドルディ)ちゃんという役をやるんですけど、シーン1(オープニング)では、 まりもちゃんとは全く関係ない、ギャルの役をやります。2役やるので、衣装も2パターンv まりも役についての詳細はまた後日UPしますね。 ページトップに戻る |
配役決定! | →2004年10月10日(日) |
いよいよ配役も決定し、本番まで1ヶ月をきり、稽古は白熱してまいりましたが・・・・・・
プライベート日記に書きましたとおり、私のパソコンがイッてしまいました。 稽古風景をいっぱいデジカメで撮影しているので、何とか早めに対処してUPしたいと思うのですが・・・ 、見通しはまだ立っていません。 すみませんがもうしばらくお待ちください! ページトップに戻る |